はこだて科学寺子屋2010夏季集中講座

青年センターでは、昨日と今日で

はこだて科学寺子屋2010夏季集中講座が行われています!

センターのブログでもお知らせしましたが、この講座では

8月28日(土)に実施される「サイエンスクイズラリー」について考えるというもの。

青年センターから五稜郭方面へ歩きながら、科学にちなんだクイズを 解いていこうという

クイズラリーなのですが、この内容の案を考えます。

 

この講座はキャンパスコンソーシアムの単位互換制度に組み込まれている講座なので、

市内の大学生さんがたくさん参加されています。

真夏日の中おつかれさまです!!

100807_1.jpg


科学の専門家と市民との相互コミュニケーションについてなど、

科学リテラシー(素養)とはなんなのかなど・・・勉強されているそうです!

ムズカシソー(@_@;)

 

しかし!!このワークショップの最終目的は・・・

はこだて国際科学祭2010のプログラム「サイエンスクイズラリー」で

参加者の人に使ってもらうマップのコンテンツを作ることです!

クイズラリー自体は、五稜郭地区(主に本町近辺)に隠れている「発見」を

クイズにして多くの人に楽しんでもらうというものです!

 

昨日はそのネタ探しのためのフィールドワークをしたそうです。

フィールドで取材し発見を編集・・・発見についてのストーリーを作る!

なるほど。まち歩きをストーリー化してくれるなんて!

わかりやすくて、おもしろそうです!!


例えば、あるグループは

青年センター⇒北洋資料館⇒本町市場⇒丸井今井⇒青年センター

という順路で回ったそうです。

100807_2.jpg
北洋資料館で北洋漁業について、学芸員さんによる歴史のレクチャー。


 

100807_3.jpg
本町市場で熱心にお店の人に質問をする学生たち。

 

100807_4.jpg
丸井の地下にて・・・

とネタばらしはここら辺にして。

 

ぜひみなさんもサイエンスクイズラリーしてみませんか?

五稜郭の探索で、新たな発見があるかもしれないですよ。

 

                          アルバイトスタッフ みずのふみ