2009年11月アーカイブ

夜のセンターを外から見ると・・・?

函館の夜って、函館山から見るととっても明るくてきれいですが、

実際の道は結構暗いですよね。

私がまだ函館市民じゃなかった頃、函館に遊びに来ては

道の暗さに毎度びっくりしていた覚えがあります。

 

でも、夜でも昼のように明るい不夜城みたいな街より

星が近い街のほうがよっぽどいいと思いますが。

 

っていつも前置きが長くてすみません。

 

青年センターのある千代台付近も実は結構暗いです。

でも、「暗いってことは明るくすれば目立つんじゃない?」ということで。

P1440018.jpg

電車通りから見えるようにツリーを設置してみました!

 

P1440021.jpg

ロビーの片隅でキラキラ。

電車通りを通る車や電車の中からも結構見えているみたいです。

 

さて、いよいよ明日から12月。

良いクリスマスを、そして良い年の瀬を。

 

・・・その前にやることいっぱいあるよって話ですよねー。

 

なんか、年内に手を付けなかったことって、年が明けても

なかなか手を付けなくて、気が付いたら2月くらいに伸びそうじゃないですか?

そうなったら困るので、年内にちょっとがんばって仕事を終わらせるぞ。

 

「言ったからといってやるわけじゃないけど、

言わなきゃ一生やらないぞ」  by  センター長 佐々木やすひろ

高校生を探せ!

昨日から「はこだてクリスマスファンタジー」が始まりましたね!

P1430856.jpg

私、昨日の初日にも行って来ましたが、これを書き終えたら

今日も行って来ます!

寒いけどなかなか楽しいですよー。

 

さて、青年センターでもクリスマスファンタジーと同じ昨日から

始まったものがあります。

その名も「ユースカフェ」。

 

まだまだ内容は固まっていないのですが、

高校生にロビーに遊びに来てもらってココアを飲んだり

ゲームをしたりして過ごそうという「高校生の児童館」を目指しています。

P1430744.jpg

初日の昨日は、この事業を担当する講師と大学生が

目指す方向や採る手法について話し合っていました。

P1430749.jpg

「変なキャラクターを作ればいいんじゃない?」という案も。

 

その後実際に本町・五稜郭地区を巡り、高校生はどこにいるのかを

リサーチして来たそうです。

現役高校生から貴重な話も聞けたとのことで、今後の展開が楽しみです。

 

「ユースカフェ」は当面、毎週土曜日の午後1時から晩まで

青年センターロビーで開催される予定です。

参加自由で、何もしなくてもいい「たまり場」です。

興味がありそうな高校生が知り合いにおられましたら、

ぜひ教えてあげてください。

センター長 佐々木やすひろ

ガンバレ!就活応援日!!

11月27日(金曜日)19:00~21:30・・・おぉっと2時間半の長時間。

「超お役立ち!好感度UPの就活メイク講座」が行われました。 

P1430723.jpg

 講師を担当して下さったのは、おなじみ❤ メイクアップアーティストの

小笠原洋子先生です。(^◇^)

就職氷河期と言われ続けているこのご時世、のほほんとしていては、

生き残れません(キッパリ)!!

そこで少しでも就職活動中の皆さまのお役に立てればとおもい、

無料のメイク講座を企画いたしました\(^o^)/ 

P1430688.jpg

 まずは先生からアドバイス☆

 メイクはTPOに合わせて使い分けないといけません。

写真用(履歴書)と面接用、同じではダメなんですよ。

また希望する業種によってもメイクを変えるといいですよ!と

いろいろご指導をいただきました。 なるほど・・・(●^o^●)

    P1430729aa.jpg 

 次に 2人の受講者の方にメイクをして眉の書き方やマスカラの

つけ方など実際にどのようにメイクをしたらよいのかを教えていただきました。

そして最後は質問コーナー。普段のお化粧で悩んでいること、疑問に思って

いることを聞いて終了しました。

これで就活メイクはバッチリですね!

皆さま、就職活動頑張ってくださいね。応援しています!!

                                副セン みうら

 

P1430722.jpg     Shipsハコダテ・中小企業家同友会 合同企画

                                 「シュウカツのススメ」Vol.2

      

二つの大きなテーマを元に、【楽しく】【熱く】【深く】トークセッションが繰り広げられました。

私が初就職に期待と不安を募らせている頃、このような企画があったら

どれだけ勇気づけられたことでしょう(あぁぁ・・・遠い目・・・)

働く側の気持ち、雇う側の本音・・・それぞれの想いを井戸端会議のノリで

楽しくぶつけあっていたように思います。

 

 

P1430702.jpg

 テーマ① 仕事の「やりがい」とは?

 テーマ② 仕事が「デキル人」ってどんな人?

 時間が進み、テーマがどんどん掘り下げられていくに連れて

会場の雰囲気もグっと変わってきたのを感じました。 

なんだか心地いい緊張感が伝わってきますヨ

P1430708.jpg  P1430715.jpg

 たくさんの意見の中で私の心に響いた言葉がありました。

★仕事の「やりがい」とは?

  ~つらさの向こう側にあるもの。  ナンダッテー!私より人生経験豊富・・・勉強させてもらいマス

★仕事が「デキル人」ってどんな人?

  ~人間的にも「デキル人」。    そうそう、納得です。でも両方兼ね備えている人って

                      なかなかいな・・・・・おっとアブナイ

 

私もみなさんを応援してますよ^^ノ  

応援ソング ザ・ブルーハーツ「人にやさしく」

がんばれ~ 

                        

                                      スタッフ:高屋

ドラマ・映画で見る函館

映像になる街・函館。

先月には、函館ロケ映画「引き出しの中のラブレター」と「わたし出すわ」が

相次いで封切りされたりもしました。

 

情報によると年内はこの後も函館ロケの映画やドラマが

続々と登場するようです。

ということで、そんなお知らせを。

 

まず、映画「つむじ風食堂の夜」。

旧喫茶JOEの外見と十字街の来々軒の内部が

ロケ場所として使われています。

12月4日には函館港イルミナシオン映画祭にて先行上映され、

主演の八嶋智人さんが来場されることになっています。

翌日からはシネマアイリスにて上映。

 

12月7日(月)午後9時からTBS系にて放映されるのは、

「サスペンス特別企画 笑顔~15年目の嘘~」。

小児病棟が重要な舞台になるらしく、函館の共愛会病院が

ロケ場所として使われています。

出演は、石黒賢さん、鶴田真由さんなど。

 

以前、「○○○の撮影・・・」という記事をここで書いたのですが、

実はそれがこのドラマの撮影だったんですよー。

私、病院の廊下を横切る見舞い客として一応エキストラ参加しました。

ほとんど見えてないはずですが。

 

その際にもらった記念品がこちら。

P1430682.jpg

TBSのキャラクターハンカチ。

そう言えば、廊下を曲がったらいきなり女優さんが座って休んでおられて

びっくりしたなあ。

 

12月11日(金)と18日(金)の2回にわたってNHKで

午後10時から放送されるのは「金曜ドラマ シアター」。

加藤ローサさんや小澤征悦さんが出演されているそうです。

こちらは今月初めに函館でロケが行われていました。

青年センターをお使いの「劇団G4」のメンバーも台詞付きで

出演されているとか・・・!

 

画面を通して見ると、函館の魅力があらためてわかりますよね。

函館登場作品の数々、ぜひご覧ください。

明日はクリファン初日に行く。

センター長 佐々木やすひろ

3メートルのツリーが登場!

クリスマスファンタジーの開幕間近。

昨日(25日)には会場にメインツリーが登場しました。

P1430629.jpg

 

で、今日。

青年センターにも大きなツリーが登場しました!

P1430636.jpg

高さはちょうど3メートル。

函館の姉妹都市ハリファックスから船便でやってきた「幸せのもみの木」です。

クリスマスファンタジーの宣伝として市内各所に設置される

「インフォメーションツリー」のうちの一本で、青年センターでは初めての設置になります!

 

P1430638.jpg  P1430651.jpg

固定後、みんなで持ち寄ったりいただいたりしたオーナメントを

さっそく飾ってみました!

P1430664.jpg

結構変わった飾りや凝った飾りもあって、

近くで見るとなかなかきれいですよ!

 

P1430661a.jpg

NCVさまがツリーの設置を撮影しに来てくださったので、

またまたひと足早くサンタ服を着てみました!

 

これで一段落かなあと思ったら、函館新聞さまも来てくださいまして。

P1430667.jpg    P1430678.jpg

たまたまセンターに居合わせたjam函館のサゴンさんに

「サンタ服着ない?」と持ちかけ、まんまと写真出演してもらうことに成功。

青年センターの宣伝をjam函館のスタッフさんがしているという

フシギな絵を函館新聞さんに撮っていただきました。

 

                     いつもはマジメに仕事中。

センター長 佐々木やすひろ

青少年活動表彰!

函館には、がんばっている若者とそれを応援している大人たちがいます。

まあ、どこのまちにもいるとは思いますが。

 

で、函館市ではそんながんばっている方々を年に一度

表彰することにしています。

その表彰式が、今日青年センターで開催されました。

P1430602.jpg

函館市の青少年活動賞は4つの賞が定められていますが、

今年度は青少年の健全育成に務めている方を表彰する「青少年健全育成功労賞」と

団体や社会活動においてリーダー的な役割を果たしている

20歳未満の青少年を表彰する「青少年ジュニア活動賞」の2賞について

該当者ありとして表彰が行われました。

 

P1430596.jpg  P1430599.jpg

工藤副市長より表彰状を手渡される受賞者の皆さん。

 

P1430607.jpg

平成21年度の函館市青少年活動表彰受賞者は次の通りです。

 ○青少年健全育成功労賞

   柿村欣治さん(末広町会青少年育成部長)

   若杉弘之さん(若松町会青少年育成部長・町会副会長)

 ○青少年ジュニア活動賞

   関口 栞さん(ダイヤモンドキッズバトンクラブ)

   外崎稔大さん(夢限舞童)

 

ぜひ来年は、青年センターでサークル活動をしている高校生や、

それを指導している大人の中から受賞者を出したいなあと思った表彰式でした。

センター長 佐々木やすひろ

先日、函館新聞の一面に載せていただいたのですが、

また別の紙面でも載せていただきましたヾ(@^▽^@)ノ  

 

↓こちらは北海道新聞さん 11月14日のみなみ風に掲載されました。

0911223.jpg

 

 

↓こちらは函館新聞さん。11月15日に掲載されました。

0911221.jpg

青年センターを記事に取り上げてくださって本当に嬉しいです。

これからもみなさんの話題になれるよう

面白いことや、楽しいことなどたくさん考えて、

もっともっと楽しい施設にしていきたいなぁと思います!

 

そして...

↓こちらは函館新聞さんに11月21日に掲載されました!

0911222.jpg

実は今、青年センターではマスコットキャラクターの名前を募集しております。

HPなどで活躍している7匹の動物に素敵な名前と、

それぞれ動物たちの個性を伝える一言も募集中です!!

応募は一匹からでも可能ですので、

コチラからどしどしご応募下さい\(*^▽^*)/

 

皆さまのご応募心よりお待ちしておりま~す☆o(*^▽^*)o

 

 

                               スタッフ明本

穏やかな日でしたね。

今日の日中の最高気温は7℃だったそうですが、

車に乗っていると日差しがぽかぽかしてちょっと暑いくらいでした。

 

さて、今日の青年センターは。

P1430557.jpg

何やら紙を切り刻んでいるスタッフ。

 

P1430558.jpg

切った紙を貼り合わせたらレンガ模様になりました。

 

このレンガ模様、何に使うのかと申しますと。

クリスマスツリーの台座になります!

 

青年センターは今年、そこそこ大きなツリーを館内に立てる予定です。

そ こ で。

 

この日記をご覧の皆さまのうち、ご自宅に使用しないクリスマスの飾りや

ツリーのオーナメントが眠っている方がおられましたら、

青年センターにぜひご寄贈をお願いいたします。

 

みんなで持ち寄ったグッズで青年センターを飾って、

センターを使うみんなでクリスマスムードを楽しみませんか?

 

ご寄贈くださる方がおられましたら、水曜日を除く午前9時から

午後10時までの間に直接青年センター受付にお持ちください。

よろしくお願いいたします!

 

・・・待ち切れない子たちが、袋の中で出番を待ってます。

P1430560.jpg

センター長 佐々木やすひろ

22日、いよいよ解禁。

今日の青年センターにもたくさんお客さまが来てくださいましたよー。

 

P1430534.jpg  P1430533.jpg

ロビーでは東家夢助師匠による落語会が開催されていました。

いつもはニコニコして静かにたたずんでおられる夢助師匠ですが、

落語の時はお腹の底から声が出ます!

観客の皆さんの笑い声が事務室にも響いてきました。

 

その笑い声をBGMに、事務室ではマジメなお話中。

P1430546.jpg

青年センターの取り組みについて、函館新聞の田中記者に

いろいろご説明させていただきました。

・・・いっつも取材が終わると思います。

取材を受けるのがヘタだなあと。もっと上手にしゃべれば良かったなあと。

 

ところでご存じの方もおられるとは思いますが私、前職がライターです。

一応今も時々ライターやってます。

で、その経験から言うと、取材慣れしていて的確な

短い答えばかり返して来る方より、その場で考えながら

いろんなことを言ってくれる方のほうが逆に後で書きやすかったりします。

 

なので、取材受けるのはヘタなくらいでいいかな、うん。

って開き直ることはないんですけど。

新聞記者の皆さま、いつもありがとうございます。

そして、ご迷惑をおかけしております。

 

さて、本題のネタを書くのをここまで引っ張りましたが、

22日、いよいよ解禁です。

P1430551.jpg

11月22日付創刊のフリーペーパー「函館美少女図鑑」。

地元のアマチュアの女性を地元で撮影して全国的に大人気を呼んでいる

無料写真集「美少女図鑑」の函館版です。

 

創刊号は7000部という限られた冊数しか発行されていませんが、

発行者のお取り計らいにより青年センターにも30部分けていただきました。

P1430549.jpg

創刊号の撮影場所は大門周辺。

様々なタイプの「函館の美少女」がモデルさんとなってページを飾っており、

函館好きにも美少女好きにも写真好きにもアート好きにも楽しんでいただけます。

 

11月22日午前9時より青年センター受付にて配布を開始いたしますので、

ご希望の方はお早めにお越しください。

追加入荷の予定はありませんので、なくなり次第配布終了となります。

「函館美少女図鑑」発刊の経緯などについては、

http://www.hakodate150.com/modules/d3blog2/details.php?bid=557

をご覧ください。

センター長 佐々木やすひろ

ラジオでも見た目が大事。

11月も下旬に突入しましたね。

ホームセンターなどにはクリスマスツリーやイルミネーションなどが並んでいて、

「早く準備しなきゃ!」という気になりますね。

 

というわけで、早くもサンタ服を着てみました!

P1430529.jpg

ラジオなのに。

 

今日は、12月13日に行う「青年センタークリスマスイベント」について

FMいるかさんの「週刊まち日和」にて宣伝させていただいたのです。

で、せっかくならサンタ服だよなあということで。

 

もちろんFMいるかさんのブログにも掲載していただきました。

 http://807blog.seesaa.net/article/133465950.html

「気が早くない!?」と書かれてますw

でも、みんながサンタ服を着る時期になってから着るのは当たり前。

 

そういう当たり前のことをやってもおもしろくも何ともないので、

おもしろいこと、おもしろがられることを率先してやります。

それが、青年センター。

 

話を戻しますが、そんな青年センターでは

クリスマスイベントを開催します!

091213p.PNG

音楽演奏あり、お子さま向けコーナーあり、古本や飲食物の販売ありの

催しいっぱいのイベントとなっています。

カレーが1食100円だったり、会場でお買い物をした方の中から

抽選でスナッフルスのクリスマスケーキが当たったりとお得もいっぱい。

 

どなたでもお越しになれますので、ご家族・お友だちお誘いあわせの上

ぜひご来場ください。

詳しくはhttp://www.hako-youth.com/info091118.htmlをご覧ください。

センター長 佐々木やすひろ

2010年カレンダー!!

早いもので、今年も残すところあと1ヶ月とちょっとになりました。

昨日からは雪が降り、一気に寒くなりましたね!

♪もう~い~くつ寝~る~と~♪お正月です!!

 

ということで、青年センターでは2010年のカレンダーを発売しております。

DSC02944.jpg

このカレンダーは、函館の古地図・古写真の複製して

カレンダーを制作したもので、函館の貴重な歴史遺産を

身近に鑑賞することができます!

カレンダーの中には本当に貴重な作品まであり、いずれにしても、

函館の歴史を物語る素晴らしい作品ばかりです!!(☆Д☆)キラリーン♪

 

 

DSC02946.jpg

カレンダーは1セット(4枚組)1000円です!

 

そしてなんと!!!

昨年大好評だったカレンダーを購入しておられない方のために

昨年度版のポスター版も発売中!!!

頒布価格1000円です。

尚、青年センターではこちらは2010年版カレンダーとセットで発売しております。

セット特別価格1700円です!!

 

ご購入をお考えの方は枚数に限りがございますので、

どうぞお早めにお買い求めくださいm(*- -*)m

 

正面玄関にカレンダーのサンプルもご用意しております♪

どうぞお気軽にお手にとってご覧ください(^ー^* )

 

 

               スタッフあけもと

 

 

 

 青年センターには色々なフリーペーパー(マガジン)を置いています。

情報収集に是非青年センターをご利用下さい^^

最近入荷したフリーマガジンはこちらです♪ 

リラックマも鶴にまたがりシュールに応援?中~

 

P1430494.jpg

 

 

忘新年会の季節がもうすぐやってきますね 

私は一滴もお酒が飲めないので、もっぱら「食べる 」専門でございます。

よく、「酒が飲めないなんて人生の半分は損してる」とかいわれるのですが、

損していることにも気付かずに生きている私はきっとシアワセ者なんですね・・・フフン

P1430502.jpg 

 

 

忘新年会・各種会合・宴会のお店探しは「函楽」をご利用下さい^^ノ その他にも函館を楽しむ情報満載となっています 

091117.jpg

                          スタッフ 高屋

  前期で好評だったパーソナルカラーの講座を後期でも開催しました。

講師も前回同様、オンパクでもご活躍の小笠原洋子先生にお願いしました。

この講座とても人気があり、すぐに定員がいっぱいになってしまうのです。

本当はたくさんの方に受講していただきたいのですが、パーソナルカラーの

判定に時間がかかるため10人までが限界なのです。(キャンセル待ちだった方<(_ _)>)

DSC02937.jpg

DSC02941.jpg

↑真剣に先生の講義を受ける受講者の皆さま♪

 

今日は全2回のうち1回目。カラーについての基礎知識を学びます。

あっそうそう、パーソナルカラーって何かと言うと・・・

持って生まれた肌・目・髪の3つのバランスに調和する自分だけの

色のことを言うんですよ。

これが意外にも苦手だと思ってた色がそうだったり・・・

現にセンタースタッフのNちゃんが今まで着たことなかったピンクがパーソナルカラー

だったのです。今では隠し色にちょくちょくピンク着ていますよ(●^o^●)

2回目は12月1日(火)です。いよいよパーソナルカラーの判定です。

自分のカラーはどんな色なのか、ドキドキ、わくわく♡ですね。

                                      副せん みうら

 

 

日曜日も大混雑!

4月に青年センターの指定管理を始めた頃は、

平日に比べて土日はお客さま(団体利用の予約)が少なく、

「世の中のみんなは何してるのかなー」と事務室でつぶやくこともしばしばでした。

 

が。

皆さまのおかげで最近青年センターは土日も忙しいのです。

 

P1430404.jpg

こちら、何度もご紹介している就活支援コミュニティ「Shipsハコダテ」さん。

第1クラブ室が学生さんでギッシリです! 

なんと、テレビカメラも2社入ってます!

2社同時って結構すごくないですか。

 

講座終了後、インタビュー録りもあったみたいで。

P1430419.jpg

P1430429.jpg

NHKさんとNCVさんがそれぞれ別々に収録しておられました。 

なんかこう、せっかくだから野球中継のバッターボックスの後ろみたいに

出演者の後ろに「青年センター」と貼っておけば良かった。 

今度作っておこうかな。

 

一方ロビーの一角では、公演まで一ヶ月を切った「劇団G4」の皆さんが

大道具の制作中。

段ボールを切ったり紙を貼ったり。

P1430401.jpg

何の気なしに段ボールの切れ端を踏んづけていたら「それ大道具・・・」。

ごめんなさい。 

 

さて夜には、間もなく自主公演や舞台への出演を控えている

教育大学モダンダンスクラブの皆さんが大挙してご来館。

体育館で入念にリハーサルをしておられました。

衣装を着けておられたためネタバレになるので写真は撮りませんでしたが、

かなぁり迫力あって芸術性もあっておもしろいです!

 

そんな感じで22時の閉館まで青年が激しく出入りする土日の青年センター。

スタッフもバタバタして動きっぱなし。

 

そんな事務室に、本日センターをご利用なさっていた

大日本茶道学会さまがお茶とお菓子を差し入れてくださいました!

P1430394.jpg

口当たりまろやかなお茶をいただいて、文字通りほっと一息。

 

青年センターではどのスタッフも、たくさんお客さまが来てくださると

とってもうれしくなります。

これからも、皆さまに親しまれる青年センターを。

センター長 佐々木やすひろ

ロビーでポットラックパーティー☆

 今日の午後6時からロビーがガヤガヤ♪♪

 

函館日本語教育研究会(JTS)さんによる

ポットラックパーティーが開かれておりました(‐^▽^‐)

P1430239.jpg

 

 一品持ち寄りのこのパーティー!

お料理やお菓子、飲み物でもなんでも大歓迎!ということで、

ロビーには色んな国の食べ物やお菓子がい~っぱい☆

どれもみんなおいしそ~(@ ̄¬ ̄@)

P1430213.jpg  P1430215.jpg

P1430218.jpg  P1430248.jpg

 函館にお住まいの外国の方が、腕によりをかけ

得意料理をたくさん披露してくださいました☆

 

もちろん ロビーにはたくさんのお客様が!!

P1430246.jpg 

70名を超えるお客様で ロビーは大賑わいヾ(@^▽^@)ノ

 

P1430249.jpg  P1430250.jpg

スタンディング・ビュッフェ形式でしたので、みなさん気軽に

色んな国の方と楽しくお話しをしておられました☆

 

DSC02928.jpg  DSC02931.jpg 

他にもお歌を歌ったり、ピアノ演奏があったり、日本舞踊があったり、

習っているお茶のお手前を披露したり、

参加者の方々の笑顔が溢れ、とっても楽しくて

とてもにぎやかなパーティーでした☆

 

  DSC02921.jpg

函館日本語教育研究会(JTS)様は、

毎週月曜日と木曜日に 青年センターで 行われている、

  函館市が主催する日本語教室の 講師を勤められており、

この他にも、ボランティアで 茶道教室や日本語サロンを開き

日本文化を多くの外国の方にご紹介しています。

 

日々グローバルな社会になっていく中で、

外国の方と接する機会が青年センターで増えていくことは

とても喜ばしいことです(^^)

国の壁を越え、世界中の人たちがみんな 仲良くなれる日を

祈らずにはいられない そんな一日でしたm(*- -*)m

                 スタッフ あけもと 

 

トルコは意外と近かった。

今日の青年センターでは、JICA函館デスクさんによる

「トルコ料理を作ろう」という異文化交流イベントが開催されていました。

P1430174.jpg

講師の先生、1品ずつ写真を見せながら作る料理を説明中。

茄子を半分に切って切れ目を入れて焼いてひき肉を詰めて・・・

と、説明を聞く限りではかなり和食テイスト。

 

参加者の皆さんはその後それぞれのパートに分かれて

調理にとりかかっておられました。

P1430157.jpg

P1430166.jpg

レシピを拝見すると、「羊飼いのサラダ」という

ちょっと変わった名前のメニューも。

うーん、気になる。

 

珍しいトルコ料理の教室ということで、

函館新聞と北海道新聞の記者さんも取材に来てくださいました!

P1430170.jpg     P1430182.jpg

いつもありがとうございます。

 

さて、出来上がったトルコ料理は。

P1430184.jpg

意外と、結構普通・・・?

一番手前はサラダ、左隣が茄子。

特に異国の料理という感じはしないですよね。

右奥の焼きプリン的なものだけが見慣れない感じ。

 

歴史的な背景から親日家が多いとされるトルコ。

普段「どこかの遠い国」というイメージしかありませんが、

意外と食べ物も日本と近いんだなあという新たな発見をした一日でした。

センター長 佐々木やすひろ

もしもピアノが弾けたなら

この度、二階音楽室と一階ロビーのピアノ調律をしていただきました♪ 

調律師さんって「絶対音感」持ってらっしゃるのでしょうか?キニナルキニナル

こうやって見るとピアノって弦楽器のようにも見えてきます。

P1430116.jpg

 

こちらは↓一階ロビーのピアノですね♪

どちらのピアノも昭和40年代生まれなんだそうです。

人間でいえば働き盛りっ!(ピアノがどうかはナゾですが)

これからも魅惑の旋律を奏でてくれることでしょう~

P1430126.jpg

                                      スタッフ 高屋

 

11月から新しくスタッフの一員になりました、高屋慶裕さんが本日ブログデビューです。

皆さまよろしくお願いしま~す。主に夜担当ですが、気軽に声をかけてあげてくださいね♪

                                       副せん みうら

サーカス古写真展開催中!

ただいま青年センターロビーでは、

「昭和のサーカス古写真展」を開催しています。

P1420746.jpg

「市民サーカスを創る会」の高橋順一代表が若い頃から撮りためた

貴重なサーカス写真の数々を展示しています。

昭和20年代から50年代まではサーカス団が全国各地を盛んに巡業していました。

 

30代の私も小学生の頃、札幌に来たサーカスをテントに観に行った覚えがあります。

内容は、・・・全然覚えてないなあ。

いや、球体の中を走るオートバイの爆音だけはなんとなく記憶の端っこにあるような・・・

 

そんなどうでもいい話はおいといて。

 

その古写真展の取材に、函館新聞のイケメン記者さんが来てくださいました!

P1420743.jpg

サーカスと函館への思いを熱く語る高橋さんのお話に、

大変盛り上がっておられたご様子。

 

その記事は、本日の函館新聞紙面に掲載されました。

091110.jpg

 

変わって、今日の夕刻。

同じく古写真展の取材に、北海道新聞の美人記者さんが来てくださいました!

P1430121.jpg

実はイラストレータでもある高橋さん。

今までに他の方に作ってあげた似顔絵入り名刺を記者さんに披露したりと、

次から次へとユニークなお話を繰り出しておられました。

というわけで、こちらの取材も大盛り上がりのご様子。

 

好評開催中の「昭和のサーカス古写真展」は、

この後15日(日)いっぱいまでの開催となっています(水曜を除く)。

センター長 佐々木やすひろ

函館の大学ではすごい研究が。

11月7日(土)、まちづくりセンターでは

「HAKODATEアカデミックリンク」という催しが開催されていました。

P1420830.jpg

函館市内の大学・短大・高専8機関が参画する

キャンパスコンソーシアム函館」の主催で、今回が初めてのイベント。

市内の各教育機関では様々な取り組みや研究が行われていますが、

意外と市民は全然知らなかったりします。

P1420792.jpg

というわけで、せっかくだから合同で展示&発表会を行って

市民に広く知らせようということで企画された催しです。

 

P1420783.jpg

道南に生息するプラナリアのDNAの研究とか、

P1420811.jpg

ホタテ貝殻の再利用の研究とか、興味深い研究がいろいろ。

そのほか、「函館に美容室が多いのはなぜか」という疑問に対する

考察など、目からウロコの研究も。

 

P1420806.jpg

函館を大好評侵略中のイカール星人の手下「イカボー」の弟分も新登場。

 

P1420793.jpg

こちら、魚のウロコから抽出した良質のコラーゲンからできた

化粧品のデモ風景。

説明するのもされるのも女子大生!

良質のコラーゲンを手に塗った感想を聞いてみると・・・?

「よくわかんないw」

若すぎて、効果が実感できなかったみたいです。

 

地域や社会に貢献している函館の高等教育機関の取り組みは、

キャンパス・コンソーシアム函館のウェブサイトでご覧ください。

センター長 佐々木やすひろ

簡単!!本格キムチ作り教室

お昼、センターに出勤すると館内がキムチの香りでいっぱい!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

今日は午後1時から青年センター自主講座

「簡単!!本格キムチ作り教室」が開かれておりました。

 

ニオイにつられ、2階の調理室を覗いてみると...[壁|_-)チラッ

皆さんとっても楽しそうにキムチを作っておられました♪

 

キムチの作り方は...

昨日下漬けしたキムチに大根、長ネギ、にんにく、しょうが、

唐辛子、塩辛を混ぜ込み、お好みの味付けをしたら完成です。

先生が入れているのは韓国の塩辛ソース。

DSC02890.JPG

中央が今回講師をしていただいた今田由紀恵先生です。

先生は5年ほど韓国で暮らしていて韓国語も英語もペラペラなのです。

ちなみにハングル文字も書けます(笑)

 

DSC02892.jpg   DSC02893.jpg

左)全体に味が付くように味見をしながら混ぜます。 

右)慣れてきたら皆さんと情報交換したり、会話も弾みます♪ 

                      

DSC02895.jpg   DSC02899.jpg

左)キムチご飯 ご飯にキムチ(お好みで油揚げや豚肉)を入れて炊いたもの

右)キムチチヂミ 小麦粉にキムチを入れ焼いたもの。酢醤油でいただきました。

先生いわく、日本で売っているキムチと韓国のキムチでは甘さが違うそうです。

他にもキムチについての知識を、いろいろと 教えていただきました。

ただ漬け物として食べるだけじゃないんですね。

キムチは美容と健康、抗がん作用など、様々な効果があり、

今では現代人のアンバランスな食生活にはなくてはならない

食品として世界でも認知されているほどです!

そんなことを考えながら食べると、キムチを考案した方は、

本当にすごいなぁと尊敬します。

 

 

大好評のうちに終えたキムチ作り教室!!

ぜひまた来年度の講座でも検討していきたいと思います♪o(*^▽^*)o

 

 

                   副センみうら&スタッフあけもと

プロ棋士がやってきた!

青年センターにプロの棋士がいらっしゃいました!

P1420775.jpg

高田尚平(たかだ しょうへい)六段(左)と

田村康介(たむら こうすけ)六段(右)のおふたり。

文化庁と日本将棋連盟主催の事業「親子ふれあい将棋教室」の

講師として東京からお出でになりました!

 

P1420771.jpg

参加者の皆さんは、めったに聞けないプロ棋士の生の解説を

食い入るように見つめておられました。

 

さてそんな頃。

隣の和室では。

P1420833.jpg

青年を対象にした初心者向け囲碁教室が開催されていました。

青年センターとして初の試みです。

インフルエンザのせいかキャンセルの方が多く

参加者は少なかったのですが、皆さん大変楽しんでおられた様子。

 

実は青年センターでは、青年向けの囲碁サークル設立を目指しています。

聞いてみると意外と若い世代でも「昔囲碁やってた」という方が多かったりします。

昔やってた方も、初めて囲碁をやってみたい方も、ぜひぜひ青年センターの

囲碁サークルへ。

現在サークルメンバーを募集中です。

お問い合わせ・お申し込みは51-3390(担当:河崎)までどうぞ。

センター長 佐々木やすひろ

危機管理・安全管理研修

本日は、北海道国際交流センターで開催された

「NPO・NGOの危機管理・安全管理研修」に参加して来ました。

 

P1420757.jpg

近年は社会でも一般的に使われるようになった「リスク」という語。

マイナスイメージの言葉ですが、実はリスクとは

「うまくいけばプラスになるかもしれない不確実性」だそう。

 

「究極のリスク回避は、活動をやめること」であって、

それは非現実的。

組織においてどのリスクを回避しどのリスクは仕方ないとして受け入れるかは

個別に判断しなければならないのだそうです。

 

研修を終えて17時に八幡坂の上の会場を出ると、すでに真っ暗。

車を停めた旧イギリス領事館下の駐車場へ向かう途中、

 通り道なので元町公園を通ってみました。

P1420761.jpg

夏のにぎやかさもいいけど、秋の静けさもいいものです。

 

イギリス領事館の前では猫たちに遭遇。

P1420767.jpg

今日もいい一日でした。

センター長 佐々木やすひろ

函館新聞1面に掲載!

休館日の昨日(11月4日)。

 お昼頃、500円ランチ寿司を食べようと中島廉売の「シゲちゃんすし」に出かけ、

いつものように置いてある函館新聞を開いたら。

 

P1420751.jpg

1面の真ん中あたりに青年センターの記事が載ってる!

スタッフが4人もカラーで登場してるし。

思わず寿司を食べながら携帯電話で記事の写真を撮って

スタッフに送り付けました。

 

で、何の記事かというと。

110602a.JPG  

先月15日に発行された青年センターの広報誌「ゆぅすかわらばん」を

紹介する記事でした!

「豊富な写真と分かりやすい文面」など、紙面の特徴を

ものっすごく詳しく紹介してくださってます!

 

110601.jpg

こんな表紙の「ゆぅすかわらばん」は1000部が発行されましたが、

おかげさまで在庫はあとわずかです。

まだ読んでいない!という方はお早めに青年センターへ。

今すぐ読みたい方は青年センターウェブサイトからPDF形式で

ダウンロードもできます。

 

「そんなのあり?」と言われたい。  by函館市青年センター

センター長 佐々木やすひろ

 

追記追記!

マキシマムさんのLIVEチケットが当たるプレゼント付クイズ&アンケート

まだまだ募集中です!

かわらばんを読んでぜひぜひご応募ください!

 

やまだなお

2階からお料理のいい香りが... (@ ̄¬ ̄@) by明本

 

今日は青年センター自主講座

「マクロビオティック教室」が開かれました!

 6月から始まったこの講座、今回で4度目になります。

DSC02870.jpg

今テレビや雑誌でも話題のマクロビオテック!

今日もたくさんの方が受講してくださいました(*'-'*)

 

いつもは平日の午後に開講しているマクロですが、

普段働いている方にもぜひ受講していただきたく

祭日に開催しました。

 

DSC02865.jpg  DSC02866.jpg

 ↑これは米を「より分ける」作業です。マクロビオティックはこれが大切な工程なのです。

はじめは大変な作業ですが、だんだん慣れてくるとおしゃべりも弾んで♪

 

DSC02872.jpg

今回のメニュー~雑穀入り玉ねぎ丼(別皿)・おかずきんぴら

けんちん汁・サツマイモの茶巾絞りでした。

 

 

                                    副セン みうら

 

本物なのに枯れない!?

函館もついに初雪が降りました!!

明日までこの寒さが続くそうです。まもなく冬本番ですね!!!

 

さて、このたびプリザーブドフラワーアレンジメント講座の

デカ看板を設置いたしました!

本物なのに枯れないお花。プリザーブドフラワー!!

DSC02849.jpg

看板は千代台公園に入る通りに設置してあります!!(o^∇^o)ノ

 

DSC02851.jpg

プリザーブドフラワーは切花を特殊な溶液で加工し、

みずみずしい姿を数年にわたり保ってくれる、夢のようなお花です♪

しかも、生花にはないグリーンやブルーのローズがあり

多彩なデザインが可能です。

講座当日も数種類のお花を自身で選んで作品をお作りいただけます!

クリスマスにぴったりなアレンジメントです☆

講座は12月6日(日)午後1時半からです。

皆様のご参加心よりお待ちしておりま~す(^-^*)/

 

                     

                       スタッフ明本

 

青年、新聞に載る。

この日記でもたびたびご紹介している就活応援コミュニティ「Shipsハコダテ」。

学生による学生のためのコミュニティとして、

毎週日曜に青年センターに集まって講座を開いています。

 

P1420679.jpg

講座といってもワークショップ中心の楽しい内容です。

今日のテーマは、「自己PR」だったみたい。

単なる自慢じゃなく、なおかつ企業に好まれる自己PRってどんなのかわかりますか・・・?

 

「自己PRは自己紹介とも単なる自慢話とも違います」といった講師の話に

学生の皆さんも真剣に聞き入っておられました。

 

そんな学生さんたちのちょっと後ろに立ってメモを取っているおねえさん発見。

P1420685.jpg

北海道新聞から取材に来てくださった美人記者さんです(とブログに書くと約束しました)。

講座の終了後も講師や参加者の皆さんに話をお聞きしておられた様子。

 

Shipsハコダテの活動はすでに函館新聞と北海道新聞「みなみ風」で

紹介されていますが、今度は北海道新聞本紙で掲載されるのでしょうか。

 

青年センターで活動している青年の皆さんが注目されて、

各方面で紹介されるのはセンターとしても大変うれしいことです!

いつ新聞に載るか注目!!

センター長 佐々木やすひろ