2010年2月アーカイブ

 

P1490079.jpg

2月27日 函館市芸術ホール地階ギャラリーにて TEAM亀第三回公演動く絵本プロジェクト

「ALICE」が行われました

TEAM亀さんはいつも青年センターを利用していただいているエンターテインメント集団です。

ダテパーがやってきました

 

 もうすぐ3月なんですねぇ 青年センターに「ダテパー3月号」が届いたのをみて

月日の流れる速さにボーゼンとしてしまいました。

いや・・もともとボ~ッとしてるので速さについていけないのかも知れませんが・・・

 

DSC03074.jpg

そんな私が頼りにしている情報検索マガジン ダテパーの巻頭特集は

~ホワイトデー特集~

 

以前、「ヴァレンタインは別に男の子からプレゼントしてもいいんだカラネッ」といわれ

    「ホワイトデーはこれがイイ」とリクエストされ

ずっと彼女のターンだった記憶があります・・・

 

そんなホワイトデー(えっ?)がそろそろやってきます。お返しに最適なスイーツのお店を

特集していますので ぜひダテパーをご覧になって参考にしてください^^

 

巻末特集のダテパー編集部による習い事体験取材も必見です

何か新しいことに挑戦したくなる春、ダテパーを読みながらあれこれ考えるのもいいですね♪

 青年センターにいらしたときにはご自由にお持ちください

 

                                         スタッフ:高屋

いつも、「おもしろいことないかなー あったらやりたいなー」と考えている青年センターに、

おもしろい話がやってきました。

科学にまつわるおもしろいこと・ヘンなことを青年センターで一緒にやりませんか?

というお話。

s-P1390897.jpg 

お話をくださったのは、「はこだて国際科学祭」。  

満員御礼!ヨガ教室ヽ(^。^)ノ

ちょっと前になりましたが・・・

2月13日(土曜日)に「美しく健康になるヨガ教室」が

開催されました\(^o^)/

キャンセル待ちが出るほどの人気講座です。

講師は前回同様、木村 真奈美先生です。

 

緩やかな動きなのに汗がじわりと・・・・

でも木村先生のユニークな話に笑い声も(^◇^)

DSC03059.jpg

 

簡単そうに見えて、なかなかしんどいのがヨガで足がプルプルに(>_<)

最後の瞑想の時間には本当に寝ちゃったりして・・・zzz

でも最後には

すっきりした、肩こりが楽になったとみなさん 喜んでいらしゃいました。

 

 

そして今回は何と!託児をつけちゃいました。センター初めての企画です。

株式会社マイエルフ~函館保育総合支援センターさまのご協力

を得て託児つきの講座が実現できました。皆さまプロの保育士さん、

安心して大切なお子さまを預けることができます!

これからも子育て中のママさん応援したい!ということでほとんどの

講座に託児をつけます。子育てでちょっとストレスを感じているママさん♡ 

ぜひセンターの講座を受けてリフレッシュしてくださいね(*^_^*)

DSC03064.jpg

3月にも託児つき講座「ピラティス」もあります。こちらはまだ余裕が

ありますので、ご参加お待ちしておりま~す。                                 

                               副せん みうら

青年センター只今求人中

みなさまこんばんは、山田です。

 

突然ですが、青年センターは求人中です。

詳しくはコチラ

 

勤務形態は私と同じパート・アルバイトです☆

皆様も私たちと一緒に楽しく働いてみませんか!?

ちなみに、通常行う受付事務や電話対応のほかに、

私と一緒に自主講座のチラシを作成したり、

私と一緒にたて看板作ったり、

私と一緒に館内のpop作ったりもします。

全部私と一緒というツッコミ大歓迎です。

もちろん、

三浦さんや明本さんの笑顔を見れたり、

センター長のあんまりおもしろくない冗談を聞いたりもできますよ。

 

嘘です、佐々木さんの冗談も面白いです。たまに。

 

どんどん新しいイベント&情報が集まってくる青年センターで

色々な楽しい事業を考えましょう♪

 

市民みんなのための青年センターを

みんなでどんどん盛り上げましょう!

 

皆様のご応募まってます!

 

あるばいとすたっふ

やまだなお

お知らせしていた通り、、本日青年センターでは「函館市民さあかすを創る会」による

初のフォーラム「夢をかたちに」が開催されました。

 

P1480890.jpg

パネリストは、次の通り(写真左から)。

はこだて未来大学教授 鈴木克也

市立函館高校教諭 坂井 敦

リード不動産代表 佐々木俊克

FMいるかパーソナリティー 山形敦子

函館市民さあかすを創る会 高橋順一

 

主な発言を発言順に書き起こしておきます(敬称略)。

昔ながらのお雛様をお飾りしてます

昔のように大きな家で大家族、という家庭が少なくなったせいで

すっかり出番が少なくなったのが昔ながらのお雛様。

「飾る場所がないから・・・」と七段飾りなど大きなものは敬遠される傾向にあるそうです。

 

そんな、最近見る機会の減ったお雛様が青年センターには2セットもあります。

何年間か仕舞いっぱなしだったそうなのですが、今回、道南在住の外国人への

日本語支援を行っている函館日本語教育研究会(JTS)さまから

「外国の皆さんと飾りたい」とのお申し出をいただき、飾ってみることにしました。

P1480840.jpg

女の子のいない家庭に育ったためさっぱり雛人形について知らない私。

下手に手を出して壊したら困るので、ぜんぶお任せで。 

22年2月22日午後2時に・・・

来週の月曜日は、平成22年2月22日の「2並び」の日。

青年センターではこの日、「函館市民さあかすを創る会」による

初のフォーラムが開催されることになっています。

 

その名も「夢をかたちに」。

 

青年センターには、目に見える目標が幾つかあります。

その中で今年度まだ達成されていなかったのが、

「視察を受けること」。

 

いつも良きお手本としているまちづくりセンターには、

毎月のように他の自治体や議会などからの視察が訪れています。

負けず嫌いの青年センターでは、いつかは他都市から注目されて

視察がどしどし来るような施設になりたい!という野望を抱いてがんばってます。

 

その甲斐あってか本日2月19日、今年度初めての視察ご一行様が

函館市青年センターを訪れてくださいました!

各室空き状況一覧

 

 

DSC03070.jpg

 

もうすでにご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、

体育館横のロビーに各室空き状況のわかるボードを設置しました。

 

ご覧になっているその日から一ヶ月先の空き状況がわかるようになっています

 

一ヶ月先の予約でしたら

・事務室に確認にいらっしゃらなくてもひと目でわかります

・近日中に部屋を使用したい時や

・ちょっと青年センターにいらした時

・ご自宅にインターネット環境が無くて青年センターのホームページから予約状況を確認できない方

   ・・・だったらこのブログ読めないじゃん!というツッコミは無しで^^

     教えてあげてください^^/ よろしくお願いいたします

 

たくさんの方に有効に活用して頂けるとウレシイです 

 

                                       スタッフ:高屋

                                        

お客さま満足度向上計画。

本日、青年センターは臨時休館とさせていただきまして、

スタッフ研修をしておりました。

 

スタッフ研修の1時間目は、避難訓練。

テストで火災報知機を鳴らし、火災現場を確認して消火を試み、

その間にお客さまを誘導し、消防署に通報して。

 

いざとなると何をしていいかわからなくなったり

状況報告が伝わらなかったりしがちなので、

その辺りを確認しながらやってみました。

いざというときにお客さまの命と安全をお守りする大事な務めがあることを

忘れずに日々の業務に取り組んでいきたいと思います。

 

スタッフ研修2時間目は、日常業務についての再確認。

s-P1480733.jpg

お客さまからのご予約やお申し込みの処理の仕方や、

様々な用紙の使い方などについてひとつひとつ確認しました。

そのほか、お客さまにこんなことを尋ねられたらどうしますか?という

ロールプレイも。

 

正直に申し上げまして、我々はまだまだ未熟なため、

すべてのスタッフがすべてのことを把握しているわけでもなく、

お客さまからのお問い合わせに適切にお答えできていないことも少なくありません。

 

ですが、少しでもお客さまをお待たせせずに必要な情報をご提供できるように

スタッフみんなで努力していく所存ですので、引き続き温かく見守っていただければ幸いです。

 

市民のひとりとして、市民が満足できるサービスを追求したい。

センター長 佐々木やすひろ

山盛り餃子で「恭喜発財」!

皆さま、あけましておめでとうございます。

 

寝ぼけているわけではございません。

日本以外のアジア・東南アジア諸国では、新暦の元日ではなくて

旧正月を盛大にお祝いします。

で、今年は昨日2月14日が旧正月の元日だったのです。

 

そんなおめでたい日に、青年センターでは函館日中友好協会の皆さんによる

新年のお祝いが開かれていました。

P1480616.jpg

調理室では・・・ 

今日は2月14日、バレンタインデー。

青年センターでは、子育てママへ息抜きの時間をプレゼントしたい!という思いから

プレゼント企画「子育てママの バレンタインお出かけ計画」を実施しました。 

 

この企画、簡単に言うと「子育て中のママにキレイになってお出かけしてもらおう!」

というもの。

まず、お出かけ前に2時間たっぷりとメイク講座を受けていただきます。

P1480589.jpg

講師は、メイクアップスタジオCHIBA認定講師の小笠原洋子先生。 

「子どもの居場所」が必要です

先日、函館市社会教育委員が「子どもの居場所」に関する報告書を

市教育委員会に提出したことがニュースになっていました。 

100213.jpg

それによると、「行政が子どもたちに気軽に立ち寄れる場所を提供すべきだ」

と提言されたとのこと。

そんな報告が提出されている中、青年センターでは・・・

未来大卒業研究発表会

2月12日、中央図書館にて はこだて公立未来大学の 

システム情報科学部情報アーキテクチャ学科情報デザインコースによる

卒業研究発表会が行われました。

P1480435.jpg

水引でおひな様を作ったよ

2月11日、世間は祝日でしたが青年センターでは

水引づくりの一日体験講座を開催しました!

 

こちらが完成した作品。

P1480254.jpg

  おひな様です。

 

 

マキシマム LIVE2010!!

先日の活動日記でもご紹介した、道内屈指のマーチングバンド

「MAXIMUM Drum&Bugle Corps」マキシマム)さんの

定期公演が2月7日日曜日に行われました。

いつも青年センターをご利用してくださっているマキシマムさん。

この日のために毎日遅くまで練習しておられました。

青年センターのスタッフも総出で観に行ってきましたよ(^^)

DSC_0708.jpg 

DSC_0719.jpg

DSC_0807.jpg

今回初めてマーチングの演奏を観させていたできましたが、

とても演奏会とは思えない、まるでミュージカルを観ているような感覚でした!!

 

というわけで、一言では今回の公演会を語りきれないので、

写真をたくさん載せました☆

 

ステンドグラス初体験!

2月8日、今年度後期の青年センター主催ステンドグラス講座の

2回目の教室が開催されました。

P1480155.jpg

青年センターのステンドグラス教室では、

ステンドグラス工房さちの皆さんが講師を務めてくださっています。

役者になるぞ。

数日前の青年センターロビーでは。

ワカモノたちが何やら書類を真剣に読んでいる・・・

P1470880.jpg

と思ったら、時々大爆笑が聞こえてきたり。

 

実は、青年センターで活動中の青年サークル「Let's」の皆さんが

演劇脚本の読み合わせをしていたのでした。

自分たちで笑うくらいだから結構おもしろいんだと思います、多分。

P1480153.jpg

現在配布中の青年センター通信「ゆぅすかわらばん」にも予告が載ってます。

タイトルは「紅白ずきん」。

上演は3月22日(月・祝)、会場は青年センターロビー。16:30開演予定。

観覧は無料とのこと。

 

なあんて人ごとみたいに言ってみましたが、センター長の私も役者として出演します!

DSC_0001.jpg

 ◆センター長イメージ図(笑)

 

私、刑事ドラマのエキストラで台詞をしゃべったことはありますが、

普通に「役者」というものをやってみるのは今回が初めて。

劇では思いっきり変な人になる予定です。人ですらないという話もあったりなかったり。

センター長 佐々木やすひろ

みなさまおはようございます!

やまだです。

みんなでずーーーっと製作していた「ゆぅすかわらばん第3号」が届きました!

DSC03042.jpg

こんな感じです!

すでに青年センターのあちこちに設置してあります。DSC03044.jpg

今回の特集は女子高生のインタビューです!是非ご覧ください。

DSC03043.jpg

他の公共施設には8日以降に 設置させていただく予定です。

ちなみにゆぅすかわらばんはコチラからもご覧いただけます。

今回は、アンケートとクイズにお答えいただいた方の中から抽選で2名様に

青年センターマスコットキャラクターが描いてある特製クオカードが当たります!

コチラからも応募できますので、どしどしご応募ください♪

 

よろしくお願いいたします!

 

やまだなお

 

天井が落ちたので。

今からさかのぼること約一ヶ月。

年が明けて最初の開館日に出勤してきたスタッフの目に飛び込んできたのは、

天井の一部がボロッと落下した事務室の姿でした。

 

原因は、事務室真上にある2階ベランダの排水管の詰まりと結露。

1月31日に青年センター体育館ほかにて開催されたイベント

「Love&peace冬 in はこだて」(主催:全精援/函館市青年センター)の写真を掲載いたします。

結構枚数が多いのですが、当日お越しいただいた方もお越しにならなかった方も

良かったらご覧ください。

早いものでもう2月☆★相変わらずの寒さが続きますね(´ `)

さて、センターから講座のお知らせです。

◎講座内容◎
水引でお内裏様とおひな様を作り、色紙に貼っていきます。
水引の基本的な結び方を、楽しみながら体験できます。
 
日時:2月11日(木・祝) 午後1時30分~3時30分
講師:小笠原流水引細工石菖会主宰 石垣丞月
費用:1200円(材料費込み)
申込み:51-3390(青年センター)※水曜定休日
親子での参加もできます。(小学生以上)

 

DSC03040.jpg

カワイイです

 

 

DSC03041.jpg

F崎さんもお気に入り☆

                             

                            スタッフ真船

函館が大好き!な青年世代の女性の皆さまへのお知らせ。

 

函館国際観光コンベンション協会では、 

2010年度の「ミスはこだてコンテスト」の参加募集を現在受け付けています。

 

P1470564.jpg