2011年7月アーカイブ

体験航海~イージス艦

 行ってきました!体験航海に。
イージス艦あたごは海上自衛隊の中で最上位に位置する護衛艦です。
一隻のお値段が1400億円。
函館市民30万人が一人のこらず約50万円ずつ出し合うと1500億円

我家は4人家族なので200万円・・・等、

漠然と考えたりしながらまず外からパチリ。

P1100464.JPG

 前甲板の蓋の下は対空ミサイルSAMやスタンダードミサイル64基

イージス艦あたごの中核となる攻撃兵器です。

P1100469.jpg

下の写真、中央に筒状のものが束になって見えるのがミサイルMk.36 SRBOC。

敵からのミサイル攻撃に対処し、アルミ箔のようなものや、

高熱のフレアを空中散布し、これを撹乱するために用いられる防御兵器。

P1100470.jpg

艦橋内中心の操舵部、車の様にハンドル操作で左右に進みます。

P1100475.jpg

艦長の座る椅子ですが、今日は子ども達がひっきりなしに座っていました。

P1100473.jpg

艦橋横から前方甲板を見る。 5インチ砲と64基のミサイル発射口が見えます。

P1100476.jpg

 

最大速度30ノット(55km)で

P1100478.jpg

今日は風もなく、海は凪でしたが

さすがに高速運航中は顔面に強い風を受けます。

 昭和20年、戦艦大和は百数十もの砲と機銃でハリネズミの様に武装していましたが、

平成の戦艦には一門の砲と二基の機銃(バルカン砲)しかありません。

時の流れを実感するとともに、とても有意義な知識を得た1日でした。

 海上自衛隊の皆さん、やっかいな質問にも親切丁寧な

説明いただきありがとうございました。

                                          スタッフ 河崎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大迫力!

7/30(土)~8/1(月)の3日間

函館港町埠頭ではとてもとても魅力的なイベントが

開催されています。

海上自衛隊護衛艦で最新イージス艦の『あたご』

が来函しているのです!

 

NEC_0029.JPG

さすがに迫力あります!

さらに少し接近してみると、、、

 

NEC_0026.JPG

いやぁ~壮観!

心躍ります!

 

NEC_0025.JPG

体験航海を終えた方々が下船しています。

どんな船旅だったのでしょうね。

 気になりますが、、、実は!

河崎スタッフが乗船していたのです!

姿を見かけることはできませんでしたが、明日の活動日記で

その様子を伝えてくれるとのこと。お楽しみに!

 

体験航海(応募終了)以外にも、艦内見学や音楽演奏など

普段なかなかお目にかかれない企画が目白押し!

自衛隊車両展示やグッズ販売、そしてミニ征服試着撮影など

お子様も楽しめるイベントも満載!

この週末はぜひ、港町埠頭へ!

                          スタッフ いけだ

幕末の偉人 坂本龍馬

5月に幕末の偉人を偲んで五稜郭祭が盛大に

行われましたね。

末広町にある北海道坂本龍馬記念館でも

現在、「幕末維新人物イラストコンテスト」の公募が行われています。

締切が8月5日と間近になっております。

夏休みの自由課題にもいいですよね♪

皆さん幕末の志士に思いをはせて書いてみませんか?  

110729.jpg 

8月21日(日)には函館龍馬公園(記念館向かい)で

吹奏楽の演奏やイラスト入賞作品表彰式などの

特別催しがあるそうです。

たくさんのご参加お待ちしております!!

 

 

 

アルバイトスタッフ 鈴木

 

NCV収録!

7月26日は毎月恒例のNCVさんによるセンターガイドの

収録がありました。

今回の目玉は、、、青年センターライブラリーの紹介!

実はこれまで、広報誌やセンターガイドなどでは一度も

お知らせをしたことがなく、今回が初の試みとなりました。

9月のオススメ講座のお知らせと合わせての紹介となり

ました。

 

mkikmeeting.jpg

綿密に打ち合わせをして、、、

 

mkikfar.jpg

収録開始!

季節感たっぷりに紫陽花をバックに撮影♪

いいところでカラスが鳴いたり飛行機が飛んでいったりと

屋外での撮影はいろいろありますね。

 

今回は中継バージョンで撮影。

ライブラリーのある2F談話スペースにて明本スタッフが

図書の紹介などをしてくれます。

skake.jpg

1000冊を超える本をバックにライブラリーをPR!

 

akebook.jpg

8月に新刊コーナーに並ぶ図書の中で、特にオススメのもの

を紹介!

個人的に明本スタッフがイチオシの蔵書紹介もあり!

ぜひ、お楽しみに!

フラッと立ち寄れる憩いの読書スペースとしてご利用して

いただきたい、そんな想いが伝わることを願っています。

 

放送は8月1日からです。

どうぞ、ご覧下さい!

                          スタッフ いけだ

傘のわすれもの・・・

こんにちは。

今日の函館は最高気温が27℃も

あがるそうです(^^'')

いよいよ夏本番ですね!

そこで・・・センターにはたくさんの傘があります。

P1110451.jpg P1110453.jpg

ビニール傘が・・・        まとめてみたらこんなにもたくさん・・・(^^;)

 

P1110457.jpg

なかには日傘と思われるものまで・・・

 

 

心当たりのある方は青年センターまでお越しくださいませ。

また急な雨で傘が必要になった時には

センターの傘をぜひ利用してくださいね。

 

アルバイトスタッフ  鈴木

できました!

昨日のセンター事務室の隣、準備室での様子です。

 

~スタッフ明本・向平、実習生の砂山の3人で、何かの作業中~ 

P1110417.jpg

 

黙々と作業しています!3人でやると早い早い!

P1110418.jpg

 

何をしていたかというと...

P1110447.jpg

 

ジャーン!!

P1110450.jpg

今月14日に行いました「利用者親睦会」で頂いた

ご意見への回答書を製本していたんです!

 

昨日から利用者のみなさまにお渡ししていますので、

ぜひ じっくりご覧くださいね☆

 

1階ロビー 利用者親睦会についての展示コーナー

にも置いてありますので、

展示とともにお手に取ってご覧ください。

                          スタッフ 向平

 

 

函館の夏 満載です!!

こんにちは。

ここしばらく涼しい日が続いていましたが、

8月1日から港まつりが始まります!

いよいよ夏本番ですね(^^)

センターでは、函館の夏を満喫するために

大活躍しそうな情報誌を取り揃えています  

P1110416.jpg

P1110415.jpg

お馴染みのダテパーにハコラク等などです。

センターにお越しの際はぜひ、お取りになって参考にしてくださいね。

 

アルバイトスタッフ 鈴木 

陶芸1日体験教室終了!

ついに今日から夏休み。

といっても我々には無縁の話、、、。

いいなぁ...とは思いつつ、そうでないこともあります。

この時期、小学生にあって大人に無いもの、それは

なんでしょう?

それは、、、宿題!&自由研究!です。

青年センターでは小学生の自由研究をお手伝い!

本日は自由研究教室のトップバッター

『自由研究先取り!陶芸1日体験教室』

を行いました。

 

ishikawa.jpg

講師はスタジオクレイノート主宰、陶芸作家の石川久美子先生。

青年センターではおなじみの優しく頼れる先生です。

 

setsumei.jpg

テーマは自由!

何を作ってもいいとはいえ、基本を学ばないと進みません。

先生の説明に真剣に耳を傾ける小学生たち。

出来上がりを想像しているのでしょうか。

 

solo1.jpg  solo2.jpg

solo3.jpg  solo4.jpg

solo5.jpg  solo6.jpg

作品づくりのスタートです。

思い思いに粘土を形づくっていきます。

何を作るかを考えておくよう伝えていたため

スムーズに進んでいるようでした。

真剣ですね。

 

tochudonburi.jpg  tochuneko.jpg

tochusara.jpg  tochuyunomi.jpg

世界にひとつだけの作品のカタチが少しずつ

見えてきました。

器や置物など名作がたくさん生まれそうで楽しみ

です!

 

enogu.jpg

さて、たくさんの絵の具がお目見え!

いよいよ色づけです!

 

etsuke1.jpg   etsuke2.jpg

etsuke3.jpg  etsuke4.jpg

この作業で作品の風合いが大きく左右されます。

いろいろな色の組み合わせを想像しながらもくもくと

色づけ。

まるで命が吹き込まれていくようです。

 

kansei.jpg

無事に完成!

あとは焼き上がりを待つだけです。

 

受け渡しは8月15日。

夏休みが終わるギリギリですが、これで自由研究はバッチリ!

あとは他の宿題をがんばろうね~!

 

受講者のみなさん、石川先生、お疲れ様でした。

8月には同じく石川先生の風鈴作りの教室がありますが

こちらは定員いっぱいになっております。

そちらも、どんな作品ができるか楽しみです。

                            スタッフ いけだ

昨日のダベリbarに突如現れたサンドウィッチマン。

                        ↓

P1110257.jpg

決して怪しい者ではありません!(笑)

彼らは、ダベリBarのスタッフとして働いていくれている学生の3人です☆

昨日、スタッフ会議を行い「どうしたらもっと高校生が来てくれるか。」

「ダベリBarを良くするにはどうしたら良いか。」と熱心に話し合い、

今後はただチラシを配るだけでなく、視覚からもっと積極的にアピール

していこうということになりました。

これからはポスターを前後に身につけたこの姿で

市内のあちこちに行き、PRしていきます。

街で見かけたら、ぜひ"優しく"声をかけてあげてくださいね☆

宜しくお願いしますo(^0^)o

 

 

                           スタッフ明本

園芸部速報!

少々おなじみになってきた?と感じている青年センター

園芸部。

電車道路に近いスペースにきゅうり、トマト、大玉スイカを

植えています。

最近放置してしまっていたので、ちょっと様子を見に行って

みました。

すると、、、

P1110253.jpg

立派なスイカが!?

と、写真では思えますが実は、、、

 

P1110255.jpg

手のひらスイカ(笑)

まだソフトボールほどのかわいい大きさです。

今後の成長に期待!

元気に大きく育っておくれ~。

                      スタッフ いけだ

貴重な財産?

センターご利用の皆様いつも気持ちよくお付き合いいただき

ありがとうございます。

 7月14日午後7時から利用者親睦会が開かれました。

今回は24団体35名の皆さんにご参加いただき、

たくさんの意見や感想をいただきました。

利用者からみてこんなことしてほしい、もし自分がスタッフだっ

たらこんなことをする、の2つの立場から考えていただきました。

当日はたいへん暑く扇風機の風を受けながら、皆うちとけて、

和やかに、楽しく・・・とても厳しい意見等頂きました。

センター指定管理者・職員一同、皆様の言葉はセンターにとって

貴重な財産と考えております。

ということで、1階ロビーにセンターの財産を展示いたしました。

P1110248.jpg

「2~3年後にはスイカを収穫する」という???貴重な意見も。

P1110242.jpg

無駄な意見は1つもありません。

 

P1110243.jpg

5年後は望みも大きく!

P1110244.jpg

 

利用者の皆様からのご意見にはすべて誠意を込めて回答いたしました。

今後とも居心地の良いセンターを目標にスタッフ一丸となって頑張って

いきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

                                  スタッフ 河崎

  

中島れんばい横丁のお知らせ

夏らしいイベントが増えてきましたね!

そんななかまたまた楽しいイベントのお知らせです!

 

110717.jpg

毎月第4金・土曜に開催される屋台村イベント

『中島れんばい横丁』

今回で32回目を迎えます。

今回の目玉は

◆プロ演歌歌手の夏目のり子さんによる

『美空ひばりメドレー熱唱!』 7/23(土)17:00~

◆おこづかいであそべる!

『お楽しみ縁日コーナー』

です!

上記イベント以外にもたくさんの出店者が美味しいお酒

おつまみ、お料理をリーズナブルに出して下さいます!

 

のんびりしていると夏は終わってしまいます!

楽しいイベントは逃さず参加したいですね!

たくさんの方々が中島れんばい横丁にいらっしゃいます

ように。

                       スタッフ いけだ

少しでも涼を・・・

暑いね~が挨拶のようになってきた昨今。

体調を崩しやすい季節ですが、どうかお気をつけて

お過ごし頂きたいと思います。

原発事故による電力不足の影響で、地域によってはいかに

冷房を使わずに過ごすか、といった工夫が数多くなされて

いるようです。

 

さて、青年センターはどうかというと、、、

冷房?ありません!!

省エネの面では優等生かもしれませんが、利用者の皆様

には暑い思いをさせてしまっています。。。

そこで!

P1110205.jpg

ほんのわずかでも涼しく過ごして頂きたい!

そんな思いで扇風機を購入。

台数に限りがあるため、一部屋に一台とまではいきませんが

、、、

 

P1110216.jpg

千代台公園の爽やかな風とセットで無料貸出しております。

 

ご希望の方は受付スタッフにお申し付け下さい!

                         スタッフ いけだ

懐かしい・・・

本日は、私の後輩たちがセンターに練習に来ていたので

その風景をお伝えします!

 

『教育大学モダンダンスクラブ』です。

8月7日から神戸で行われる「全日本高校大学ダンスフェスティバル」

に向けての練習をしていました!

ダンスの甲子園とも呼ばれる大会で、毎年賞を狙い

テーマ、振付、構成など自分たちで1年間かけてつくっていきます。

 

P1110172.jpg

ジャンプしているのが、部長 山崎です。

今年は少ないですが、男の部員もいるんですよ!

 

P1110180.jpg

P1110182.jpg

P1110186.jpg

P1110189.jpg

後輩が本気で頑張っている姿を見ていると、

だんだん胸いっぱいになり、目があつくなってきました。

私もがんばろう!と思わせてもらいました。

ありがとう。

 

あつく頑張っている青年、これからも青年センターは応援します!!

                             スタッフ 向平

 

利用者親睦会

昨日の夜、センターでは

『利用者親睦会』を行いました。

 

非常に気温も湿度も高い中

35名というたくさんの利用者の方にご参加いただき、

本当にありがとうございます!

 

利用者親睦会とは、

利用者の方とセンタースタッフ一丸となって

どうしたらもっとセンターが良くなるか!について考えていくものです。

 

普段利用されている方だから感じることや、もっとこうだといいのにな

という率直な意見をいただき、

もっと利用者目線で使いやすい施設にしよう!という会です。

 

司会進行は、函館市青年サークル協議会理事長 丸藤が行いました。

P1110156.jpg

 

まずは、グループごとに簡単な自己紹介

名前・住んでいる町名・夏といえば?・好きな食べ物

共通点がわかり、話が弾んできたところで、いよいよ本題です。

P1110153.jpg

 

センターの将来について、「こうだったらいいのにな~」ということを

今年度中・2~3年後・5年以上先

という3つのテーマごとに区切り、また

利用者の目線・もし私がセンターのスタッフだったら?

という二つの目線で考えていただきました。

 

P1110159.jpg

さまざまな世代の方で意見を出し合い、まとめていきます。

P1110157.jpg

その後、ポスターセッションということで

他のグループの意見を見て、アドバイスを行ったり

これは素晴らしい!というものに投票を行いました。

 

みなさまの意見に答える センター長代理 三浦

P1110160.jpg

 

みなさまから出た意見やセンター側からの回答は、

近日中にセンター内に掲示いたします。

当日ご参加いただけなかった方は、

そちらをご覧いただければ幸いです。

今後とも、利用者目線でより使いやすいセンターを目指していきますので

みなさまの温かいご支援とご協力のほど よろしくお願いいたします。

 

                            スタッフ 向平

スパイスの香り・・・

現在、8月発行予定の青年センター広報誌

『ゆぅすかわらばん第7号』を制作中です。

その特集記事として、『食』をテーマに活動している

学生団体さんを取り上げる予定です。

そこで今回、青年センターに青年団体登録している

『エスニック料理研究会』に取材をお願いしました。

どんな記事になるか未知数ですが、取材時の様子

をご覧下さい。

 

zairyousanma.jpg  zairyouika.jpg

zairyouyasai.jpg  nukumamu.jpg

まずは材料をパシャリ。

海のものと色とりどりの野菜。

そしてベトナムの調味料ヌクマム(ニョクマムとも言いますね)。

これらが美味しい料理に生まれ変わるわけですね。

 

ryourikaisi.jpg  ryourityuu.jpg

調理開始!

役割分担がしっかり!

流れるような作業です。

 

tegiwa1.jpg  tegiwa2.jpg

なんといっても手際がいい!

ついつい見惚れてしまいます。

 

itame1.jpg  itame2.jpg

いい音にいい香り!

たまりませんっ。

 

moritsuke.jpg

いざ、盛り付け~♪

何が出来たかというと、、、

 

来月発行のゆぅすかわらばん第7号をご覧下さい!

焦らしているわけではありませんっ。

ネタバレ防止です(笑)

 

さて、おまけ画像を2つご紹介。

 

ひとつめはこちら

kouhou.jpg

左で写真撮影している男子メンバー。

実は広報担当!

調理している状況や出来上がった料理などを撮影し編集する

使命がおありとのこと。

学生サークルさんで広報がいるとは、、、すごい!

 

ふたつめはこちら

kaibou.jpg

何かをまじまじと眺める女子メンバー。

実はさんまの頭!

北大水産学部の血が騒ぎ、研究にふけってしまっています!

なんて勤勉なんでしょう、、、あやかりたいです(笑)

 

それでは、改めましてゆぅすかわらばん第7号をお楽しみに!

                         スタッフ いけだ

箱館偉人伝説!?

『宝探し』というコトバ、魅力的な香りがプンプンします。

宝の地図で宝探しなんてそんな夢のような話が、、、

あるんです!

 

11071202.jpg

 

11071201.jpg

宝の地図をたよりに函館中に転がるヒントを探し、函館の偉人

を見つけるという企画。

もちろん、ただ探して終わり、なんてことはございません。

発見者には記念品の贈呈(先着2000名様)があり、さらに

抽選で豪華賞品がゲットできるというWチャンス!

函館の歴史に触れつつ豪華賞品目指して頑張ってみては

いかがでしょうか!?

開催期間は平成23年7月16日(土)~8月21日(日)。

お問合せは、社団法人函館青年会議所(0138-26-8563)

まで。(10:00~17:00/土・日・祝休み)

                           スタッフ いけだ

続・青年センター園芸部

6月12日の活動日記で紹介させていただいたとおり

青年センターでは敷地内にて野菜を栽培しています。

本日はそんな野菜たちの成長具合を報告いたします。

 

まずはこちらっ

kyuurioya.jpg

明日にも収穫できそうなキュウリ♪

 

kyuuriko.jpg

まだ花の付いた前途有望な子キュウリも♪

 

そしてすでに大きくなったものは、、、

kyuurishuukaku.jpg

ちゃっかり収穫!

スタッフが美味しくいただいてます!

 

もうひとつ、目を見張る成長が見られたのが、、、

tomato.jpg

ももじゃないけどももたろう!のトマト。

いい大きさになってきました~。

子どもの頃は大嫌いだったのですが、今は大好物。

赤くなるのが待ちきれませんっ。

 

今後の成長ぶりをお楽しみに!

                        スタッフ いけだ

チームワークを高めよう!

チームワークって、何ごとにも必要ですよね。

学生であれば、部活やサークル

社会人ならば職場と、

たくさんの人が集まって行うことはたくさんあり、

誰もが経験していることだと思います。

 

でも、なんか上手く団体としてまとらまらないなー

ってことありませんか?

そんな時、どうしたらチームワークよくできるのか

ついて昨日学んできました!!

 

函館市地域交流まちづくりセンターで行われた

NPOのためのスキルアップ講座

『チームワークを高めよう!』を受講しました。

 

DSC02034.jpg

参加者は21名

 

DSC02036.jpg

講師の青木将幸さん 

ファシリテーターという会議の進行役のプロの方です。

さすがマーキーさんと、何度も思いました!

 

DSC02047.jpg

チームワークがよい状態・悪い状態・どうしたらよくなるのか?

など、ペアを作り参加者全員で考えていきました。

 

DSC02048.jpg

~副セン みうら~

DSC02050.jpg

~センター主催事業 ダベリbarスタッフのゆうや~

 

チームワークを高めるために

・いちメンバーとしてできること

・リーダーができること

・チームワークを悪くしたけりゃコレをせよ

などグループで考え発表しました。

とても頭が熱くなる講座で、とても有意義な時間でした!

 

最後に...

イカール星人をかぶったおちゃめな青木さん♪

DSC02055.jpg

 

よーし、がんばるぞーと気合を入れなおした

                      スタッフ 向平でした!

色とりどりのプチシュー♪

本日、小学校高学年向けのお菓子作り教室である

"夢はパティシエ☆ カラフルプチシューを作ろう!"

が行われました。

 

konnosensei.jpg

講師は青年センターではおなじみの製菓衛生師・パティシエ

の今野亜也子先生です。

 

atstumari.jpg

まずはシュークリームの肝となるシュー生地づくりの説明。

みんな真剣です。

 

kijidukuri.jpg  kijishibori.jpg

さて、教わったとおりに生地づくり。

そして、天板にしぼります!

これがどのように焼きあがったかというと、、、

 

yakiagari.jpg

お見事!

こんがりいい感じですね。

 

次の作業は、、、

creamoshie.jpg  creamkoshi.jpg

クリーム作りのようです。

ダマにならないよう丁寧にこしています。

 

ana.jpg  chuunyuu.jpg

生地に穴を開けて、クリームを注入!

どうやらこの作業が一番大変だったようです。

 

colorfulchoco.jpg  hakenuri.jpg

そして現れたのは色とりどりのチョコレート!

これを塗るとカラフルプチシューが完成するわけです!

慎重に慎重に、、、。

 

kansei1.jpg  kansei2.jpg

できました!

なんともかわいいプチシューたち!

しかもとても美味しそう♪

 

フィニッシュは、、、

hakodume1.jpg  hakodume2.jpg

箱詰めっ!

まるで売り物のような出来!

みんな満足そうでした~。

 

今回のお菓子作り教室も盛況のうちに終了いたしました。

受講者のみなさま、保護者様、そしていつもやさしく丁寧に

教えてくださる今野先生、ありがとうございました!

また次回にご期待下さい!

                          スタッフ いけだ

ダベリbar☆七夕

昨日はダベリbarでもイベントを行いました!

その名も『七夕☆バーベキューPARTY』

 

高校生と学生スタッフとで一緒に準備♪

CIMG1211.jpg

野菜を切って 粉を計って まぜて~

CIMG1210.jpg

いい笑顔ですね♪ (お肉持ってるのが気になりますが...)

 

センター前の屋外スペースにて、

たこ焼き・焼きそば・フランクフルトを焼きました!

CIMG1218.jpg

P1100678.jpg

P1100679.jpg

結構上手にできましたよ♪

 

CIMG1220.jpg

スタッフと高校生~みんなで楽しそうですね~

 

P1100676.jpg

今年のダベリbarは、どんどん外に出ていこうと思っています!

 

今後も、ダベリbarの活動を報告していきますので、

よろしくお願いします!

 

高校生のみなさん、ぜひだべりにおいで~♪

スタッフ一堂待ってるよ~!

 

できたばかりですが、ダベリbarのブログもどうぞ!

                             スタッフ 向平

 

 

 

 

ろうそく一本ちょうだいな♪

今日は七夕でした!

青年センターでは毎年恒例の七夕まつりを

行いました♪

歌を歌ってくれたこどもさんにくじを引いてもらい

どかんと賞品を当ててもらおうというもの!

 

junbi.jpg  shouhin.jpg

今年はヨーヨーも準備~。

そして賞品は昨年にも増してグレードアップ!

4等でもうまい棒3本という大判振る舞い!

 

さて、15時半より開始!

yatai.jpg

もちろん最初はなかなか集まりませんが、、、

 

nigiwai1.jpg  yoyo.jpg

小学生が続々と!

賞品に興味深々。

ヨーヨーも選び放題で喜んでもらっていた様子。

ちなみに左の男の子が見ているものは、、、

 

jiteitai.jpg

男子の心をときめかせる自衛隊グッズ!

今回は海上自衛隊のご厚意で賞品を提供していただきました。

ありがとうございました!

特に定規が大人気でした!

 

最終的に130人近いお子さまにお越しいただきました。

かわいい歌声にスタッフ一同癒されました。

こどもの声っていいですね。

 

来年も皆さんに満足して頂ける七夕をやります!

また、足を運んでくださいね。

今日はありがとうございました!

                        スタッフ いけだ

あさっては?

あさっては、

7月7日『七夕』ですね~☆

 

「たけーにたんざく たなばたまつり 

おおいに 祝おう ろうそく一本ちょうだいな」

こどもにとっては大きなイベントですよね♪

 

私の地域では

「だーせー だーせー だーせよー

だーさーないと ひっかくぞー 

おーまーけーにかっちゃくぞ」

という歌でした。

懐かしいな~

 

以前の日記でもお知らせしましたが、

青年センターでも七夕まつりを行います!

小学生以下の子には、くじ引きでお菓子をあげます♪

時間は、15時半から20時までです!

ぜひ、青年センターに寄ってくださいね♪

 

あと、もうひとつ七夕の日にイベントがあります!

高校生を対象としたユースカフェ

「ダベリbar」のイベントです。

その名も

『七夕☆バーベキューPARTY』

青年センター前の屋外スペースにて

16:00~19:00まで行います♪

詳しくは下記のチラシをご覧ください。

colar.jpg

 

☆ダベリbarのスタッフ日記を新しくしました!

 まだ始めたばかりですが、

 ダベリbarの日常やイベントを今度みなさまにお伝えしていきます!

 よろしければ、

 『ダベリbarのブログ』へどうぞ!!

                            スタッフ 向平

 

 

 

どーん!

昨日、函館朝市で行われました『朝市ハートランド』

の様子を少しばかりお伝えします!

 

CIMG1203.jpg

こちらは、どんぶり横丁市場前で行われました

「函館野外劇」さんによるパフォーマンスの様子です。

 

CIMG1200.jpg

なんと、イカール星人 登場しました!!

次は函館朝市に目を付けたイカール星人

土方歳三は朝市を守り切れるのか!?

 

CIMG1205.jpg

~舞台裏の様子~

 

CIMG1204.jpg

手前にスタンバイしている方発見!

大砲らしきもの姿も...

次の瞬間!

 

CIMG1207.jpg

ドーンという音と共に、煙がもくもく

これでイカール星人をやっつけた訳なんですが、

よーく見てみると、かごの中に細かいものが入っています。

道路にも散らばっていますが、

なんとお菓子の「どんきみ」を作っていたんです!

 

全貌はこちら!

CIMG1199.jpg

 

CIMG1197.jpg

お米を入れて

くるくる左右に回すと、「どんきみ」ができるんです。

おもしろいですよね~

 

これからも函館で開催されるイベントについて

出向いて報告していきますので、

よろしくお願いします♪

                           スタッフ 向平

 

 

 

 

 

かわいらしい差し入れ♪

「差し入れ」

と聞いただけで振り向いてしまう。

お腹の空いた時間帯ではなんとも魅惑的な言葉です。

昨日ツイッター上でも紹介させてもらった話なのですが

昨夜とてもかわいらしい差し入れをいただきました♪

P1100669.jpg

なんともいえない表情のおいなり三兄弟。

あどけない感じにも、物憂げにも映ります。

シュールさ満点!

そしてもちろん味も満点!

とても美味しくいただきました~。

 

利用者の方にはいつもこうした形でお世話になり、スタッフも

感謝しっぱなしの日々です。

ますます利用者の方に愛されるセンターを目指してまいります!

いつもありがとうございます!

                         スタッフ いけだ

我慢我慢・・・

蒸し暑い日が続きますが、夏の足音だと思うと

許せてしまう気がします。

暑いのはイヤですが、なぜか夏という響きは嫌い

ではない、、、こんな考えに共感してくれる方は

いるのでしょうか?(笑)

 

さて、話は変わりますが、青年センターの事務室横

には準備室という部屋があります。

職員がご飯を食べたり、備品を保管していたり、困った

時の物置代わりなどなど、"なんでも部屋"的存在でも

あります。

そんな準備室に気になるダンボールが、、、

P1100663.jpg

なにか紙が貼ってあるようですが、、、

 

P1100664.jpg

1等?2等?

なんでしょう?

いざ、オープン!

 

P1100665.jpg

心は少年のワタクシには魅惑的な駄菓子の数々!!!

いただきまーす!

てなわけにはいきません。

そうです、これは七夕まつり用のお菓子です。

賞品は昨年よりもグレードアップしています!

地域交流のためにも7月7日はたくさんのお子様たちに

来てほしいと思っています。

先着200名でくじ引きでの賞品受け渡しになります。

たくさんのお越しをお待ちしています!

                         スタッフ いけだ

 

晴れるといいな~(^o^)

はじめまして

 

P1100662.jpg

 

今日から函館市青年センターでお世話になることになりました

砂山と申します。

私は二ヶ月半だけの実習生になりますが、この期間にメインの

接客や事務をはじめ、色々なことを学び、成長できるように頑張ります。

 

スタッフ 砂山